中部横断自動車道八ヶ岳南麓の会 トピックスブログ

中部横断自動車道南麓の会から最新のトピックスを提供しております。

2012-10-06

7月8日意見交換会(@長野県南牧村)資料の公表

 10月2日に資料が公表されていました。


意見交換会議事録(pdf)
[資料1]これまでのコミュニケーション活動等の報告(pdf)
[資料2]第2回コミュニケーション活動の結果について(pdf)
[資料3]知事意見(計画段階評価の過程でお聞きした意見)(pdf)
[資料4]地元自治体等からの意見(pdf)
[資料5]地域団体等からの意見(pdf)
投稿者 yatsugatake8 時刻: 13:05
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

0 件のコメント:

コメントを投稿

次の投稿 前の投稿 ホーム
登録: コメントの投稿 (Atom)

初めての方へ

まずこちらの記事をお読みください。

【現在までの経緯、基本的問題点】
津田大介の『メディアの現場』vol37(2012.6.20+6.27号)より - 中部横断自動車道をめぐる国交省の不可解な動き

【2012年7月以降の動き】
◇中部横断自動車道(長坂~八千穂)計画段階評価における意見交換会(2012年7月8日長野県南牧村)の概要(togetter)
◇八ヶ岳南麓に高速道路計画(2012年9月5日東京新聞こちら特報部)
◇中部横断道住民アンケ 国集計に疑問の声(2012年9月7日朝日新聞)
◇国土交通省社会資本整備審議会道路分科会関東地方小委員会(平成24年度第2回)議事概要(2012年10月4日)
◇同報道(信濃毎日新聞)
◇同報道(山梨日日新聞、朝日新聞山梨版)
◇第1回ワーキンググループ(2012年11月21日)議事メモ
◇清里迂回ルートで反発拡大 中部横断道長坂-八千穂間 生活環境心配、住民が新団体(2013年1月11日山梨日日新聞)
◇中部横断道清里迂回ルート 反対派が「住民の会」設立(2013年1月13日山梨日日新聞)
◇googleマップ+ルート帯案

基本情報

中部横断自動車道八ヶ岳南麓の会
八ヶ岳南麓中部横断自動車道に反対する会(facebook)
中部横断自動車道 八ヶ岳南麓新ルート沿線住民の会
八ヶ岳南麓の中部横断自動車道を考える(blog)

「中部横断自動車道情報交換ML」のご紹介

中部横断自動車道八ヶ岳南麓の会への連絡フォーム

Twitter

登録

投稿
Atom
投稿
コメント
Atom
コメント
「シンプル」テーマ. Powered by Blogger.